2022年1月23日日曜日

小学校、中学校 ピアノ伴奏

 2022年の初ブログになります。遅くなりますが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

最近、オミクロン株のコロナが増え始めて感染者数に一喜一憂してしまう事に疲れてしまう毎日の方、感染対策しながら活動されている方、お家時間最高と楽しんでいらっしゃる方もおられると思います。

さて、中学校では合唱の授業もされているようですね。少しでも楽しい学生時間を送ってもらえる事を願っています。生徒さんが持ってきた楽譜の一部を掲載します。他にも2曲ほどレッスンしましたがどんな曲だったか忘れてしまいました。申し訳ありません。

小学校では合唱ではなく合奏のようです。どんな形であれ皆で楽しむ音楽を分かち合って良い経験をして頂きたいですね。








 


アプライトピアノ 修理続き

 アプライトピアノ修理で新たな修理を始めました。 鍵盤裏のフロントピン部分のフエルト交換です この健裏の赤いフエルトです。 調律師さんにLINEで質問し、教えて頂き、YouTube動画でも使っていたこの赤い工具。 何回も試すが断念!鍵盤がスムーズに動かなくなり、、、結局、 私独自...