アプライトピアノ修理で新たな修理を始めました。
鍵盤裏のフロントピン部分のフエルト交換です
調律師さんにLINEで質問し、教えて頂き、YouTube動画でも使っていたこの赤い工具。
私独自の方法で取り付けております。
上手く行くか分かりませんが、これが上手く行ったら、次はバランスピンのフエルト交換です。フエルト部分が擦り減って雑音がしているので交換したい思います。しかし、この交換は現在作業しているより、さらに難しいらしいい、、、。
アプライトピアノ修理で新たな修理を始めました。
鍵盤裏のフロントピン部分のフエルト交換です
調律師さんにLINEで質問し、教えて頂き、YouTube動画でも使っていたこの赤い工具。
上手く行くか分かりませんが、これが上手く行ったら、次はバランスピンのフエルト交換です。フエルト部分が擦り減って雑音がしているので交換したい思います。しかし、この交換は現在作業しているより、さらに難しいらしいい、、、。
6月初旬に突然レッスンホールのエアコン1台が壊れ、その約2週間後にもう1台も壊れ残りの1台でレッスンをして皆様にはご不便をおかけしていました。
皆様のご理解、本当に感謝致します。
今週から新しいエアコンを入れ快適な環境になりました。
工事の様子(ダイキンの作業の方5人)
ありがとうございました😊
ショパンコンクール2次、3次予選の数日を聴きに行かれた友人からプログラムと葉書のお土産を頂きました。コンクールは私自身はそんなに好きな方ではないのですが、今回友人と話すうちに少し面白く楽しめました。 コンクールを終えて、少しモヤモヤ感もありますが、1次予選を聴いて、本当に上手な...