昨日と今日行われたコンサートは大盛況に終わりました。
今回で20回目。コンサート後はスタッフKさんのお母様手作り料理でおもてなしをします。演奏家何人かはホールのゲストルームに泊まったり、温かい雰囲気でコンサート運営を続けています。
このコンサートへ出演される演奏家はここでの演奏後に国内や国際コンクールで賞に輝いたり、海外のオーケストラ、ベルリンフィルなどにも移籍したりしています。また私生活でも結婚、子供が産まれたり演奏された演奏家がさらにお幸せになっていらっしゃるとお聞きして嬉しく感じています。
ところで、最近知ったのですが、スタッフも仕事で出世されたり結婚、出産されてる方もいます。さらに嬉しく感じました!
次回の東京フィルの金木さんらのコンサートは10月。ブラームスの作品です。
2018年2月25日日曜日
東京フィルメンバーによる演奏会
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ピアノ修理 続き
ピアノ調律を学び始めて、調律だけでは音が均一に綺麗に整わないので修理までやる事になり追加で部品、工具も少し購入。 下記のマフラーフェルトの交換 緑色のハンマーレールクロス交換 ヤスリで削ってダンパーフェルトを半分だけ交換 ダンパーレバークロスも交換(下の緑色の小さなクロスを交換...
-
最近、小学4年生で学んでいる曲「ルパン三世のテーマ」。 リコーダーで吹く事、ピアノで弾く事も大変そうな曲。テンポが速いし、ピアノ伴奏もリズムが大変!7ページもあります。 最近の小学生はレベルが高い曲に取り組んでいるのですね。
-
日本ピアノ研究会 ジュニアピアノコンクール 受賞記念披露コンサート 2019年1月14日(月.祝)11:45開場 12:00開演 場所 名古屋市熱田文化小劇場 今年も生徒さんがコンクールで優秀賞を頂き、コンサートで演奏を披露する事が決まりました。 興味とお時間の...
0 件のコメント:
コメントを投稿