2022年9月29日木曜日

ピティナステップご案内 2023年2月5日


 9月末でも暑い日がありますが、いかがお過ごしでしょうか。

日本では紅葉している所は少ないと思いますが、ドイツにいた頃は9月末には紅葉はすっかり終わって綺麗な葉も殆ど落ちて寒くなっていました。現在、ドイツではガスパイプラインも破壊されたようで心配な情報が入ってきます。以前、知り合いのドイツ人にメールしたら「私の所はガスでなく灯油だから大丈夫」と言っていました。1日も早くウクライナとロシア戦争が終わって平和を願うばかりです。

悪いニュースばかり耳にしないで、芸術の秋を満喫したいものです。そこで、この秋沢山練習してピティナステップへ参加するのはどうでしょうか。


発表会へ参加されたい方へ

次回は来年2023年2月5日で大垣市 ソフトピアジャパン セミナーホールでピティナステップ開催予定です。

希望される方はご連絡下さい。まだピティナステップWebサイトには掲載されていませんが12月末頃には締め切りだと思われます。

https://www.softopia.info/rental/hall2/

現在、コンクール本選出場に向けて頑張っておられる方は、本選で良い成績の場合は全国大会(東京)へ参加出来ます。全国大会の日程は2/11、12、18、19日です。予行練習としてピティナステップへ参加されても良いと思います。お考え下さい。



0 件のコメント:

コメントを投稿

雅楽

これは私が学生時代に雅楽の授業で使っていた龍笛。 1、2年前に話題になった俳優真田広之さんが出演された「将軍」の音楽担当の作曲家石田多朗さんのYouTube動画で龍笛や雅楽の事が少し分かった気がしました。お薦めです。 龍笛を上手に吹こうと思っても息が漏れて全然綺麗に吹けない。私に...