2023年3月18日土曜日

ワルトラウト マイヤー

 先日、ワルトラウト マイヤーさんの「さよならコンサート」を聴きに行ってまいりました。

https://www.nbs.or.jp/stages/2023/waltraud-meier/


「素晴らしかった」


私がミュンヘンに居た頃、オペラ座の立ち見席や学生券で本当に楽しませて頂きました。

今回のコンサートも含め、ありがとうの気持ちで聴かせて頂きました。

彼女のリヒャルト シュトラウス の情感たっぷりに歌い上げた音楽は本当に心を奪われました。歌も凄いのですが、ピアノも何と音色の美しいこと!



アンコールではシューベルトの魔笛


最後は殆どの観客が総立ちで拍手👏。
あー、すごかった!上記の映像で聴く時とは違い、生の演奏はもっと緊迫感があり胸に迫って違うのです。

マイヤーも引退し、私の青春時代の演奏家が引退や亡くなっていくので寂しいです。
特に、歌い手で60代になると声も出なくなっていくので仕方ないです。今回のプログラムにはワーグナーがなかったように、喉の負担が大きいものは歌えなくなってしまっているのでしょう。
彼女のワーグナーも最高に素晴らしい録音が残っております。

ピアノ芸術だけでなく、色んな音楽を楽しんで人生を楽しんでいきたいと思っております。


0 件のコメント:

コメントを投稿

アプライトピアノ 修理続き

 アプライトピアノ修理で新たな修理を始めました。 鍵盤裏のフロントピン部分のフエルト交換です この健裏の赤いフエルトです。 調律師さんにLINEで質問し、教えて頂き、YouTube動画でも使っていたこの赤い工具。 何回も試すが断念!鍵盤がスムーズに動かなくなり、、、結局、 私独自...