春のお別れ時期、出会いの時期には合唱曲を中学校で歌うそうですね。
中学校によってはピアノが弾ける子が少ない事と小学校の時とは違って難しい曲を短期間で弾く事を求められます。そういえば、昔、クラス6人が伴奏曲を練習しても弾けなかったので急遽私の生徒で小5くらいで辞めた子が伴奏をした事もありました。(関市文化会館大ホールで立派に弾いていました)
でも、合唱伴奏は今も人気のようで、希望者が多い場合はジャンケン✊✌️✋で決める事もあるそうです。
ポーランドで行われるショパンコンクールがいよいよ始まりますね。 大阪の友人から、現地ポーランドへ1次予選と2次予選を聴きに行くと連絡がありました。 日本からもたくさんの方が予備予選を通過されて参加されるそうです。ただロシア人ピアニストが居ないのは気になりますが、、、。 http...
0 件のコメント:
コメントを投稿