春のお別れ時期、出会いの時期には合唱曲を中学校で歌うそうですね。
中学校によってはピアノが弾ける子が少ない事と小学校の時とは違って難しい曲を短期間で弾く事を求められます。そういえば、昔、クラス6人が伴奏曲を練習しても弾けなかったので急遽私の生徒で小5くらいで辞めた子が伴奏をした事もありました。(関市文化会館大ホールで立派に弾いていました)
でも、合唱伴奏は今も人気のようで、希望者が多い場合はジャンケン✊✌️✋で決める事もあるそうです。
アプライトピアノ修理で新たな修理を始めました。 鍵盤裏のフロントピン部分のフエルト交換です この健裏の赤いフエルトです。 調律師さんにLINEで質問し、教えて頂き、YouTube動画でも使っていたこの赤い工具。 何回も試すが断念!鍵盤がスムーズに動かなくなり、、、結局、 私独自...
0 件のコメント:
コメントを投稿